お問い合わせ・ご予約

お電話でのご予約・お問合せ

03-6459-5841

WEB予約

ご予約はこちら

           

矯正治療|自由が丘の歯医者さん | 自由が丘ブライト歯科.

お問い合わせフォームはこちら
自由が丘ブライト歯科へのお問い合わせ:03-6459-5841

電話予約

Web予約

アクセス

矯正治療

矯正治療の進め方と料金

歯並びが気になる方、矯正治療を希望されている方に向けて、当院の矯正治療の進め方と料金をご紹介します。
当院は小児矯正(早期矯正やⅠ期・Ⅱ期治療)から、成人矯正まで年齢に合わせた歯並びの矯正を行っています。
ワイヤーやマウスピース型矯正装置などを使った矯正治療をご検討の方は、自由が丘駅南口から徒歩3分の「自由が丘ブライト歯科.」まで、お気軽にお問い合わせください。
目立ちにくい「ホワイトワイヤー」を使った矯正にも対応しています。

※矯正治療は公的健康保険が適用されない自由診療です

相談・検査

自由が丘ブライト歯科では、丁寧なカウンセリングや検査を行った上で、患者様それぞれにあう治療方針をご提案しています。まずは、お気軽にご相談ください。
矯正治療の治療期間には個人差がありますが、だいたい1~3年程度かかります。矯正治療が終わった後は、歯並びの後戻りを防ぐ「保定」が必要です。

担当歯科医師について

当院の矯正治療は、矯正歯科を得意とする先生が来院して対応します。
マウスピース型矯正装置を使った矯正治療や、お子様の矯正治療、ワイヤーを使った矯正治療など幅広く対応していますのでご相談ください。

初診相談

現在のお口の状態をチェックし、矯正治療についての概略をご説明いたします。
歯並びによって、適切な矯正方法や治療期間などが異なります。

精密検査

診断分析料 40,000円
(税込44,000円)

適切に矯正を行うために、お口の写真、レントゲン、歯型の模型をとります。

治療方針説明
(料金は検査料に含まれます)

検査結果を分析して使用する矯正装置の説明や、治療方針など詳しくご説明いたします。
ご不明な点は気軽にご質問ください。

矯正治療

当院で行っている矯正治療についてご紹介します。
小さなお子様から成人されている方の矯正まで、年齢や症状にあわせて矯正方法をご提案しています。

早期治療(小児向け)

早期治療 100,000円
(税込110,000円)
調整料(1回/月) 5,000円
(税込5,500円)

小児向けのマウスピース型の矯正装置により、乳歯の反対咬合(咬み合わせが逆の状態)を改善します。

小児矯正(Ⅰ期治療)

小児矯正Ⅰ期治療 400,000円
(税込440,000円)
調整料(1回/月) 5,000円
(税込5,500円)

小児矯正では、永久歯が正しく咬み合うようにあごの成長促進、および抑制のコントロールを行います。おもに成長期の子供に適応され、永久歯での矯正治療をより簡単にすることができる予防的矯正治療です。
小学校入学前後~高学年ぐらいまでに行う治療です。

小児矯正(Ⅱ期治療)

小児矯正Ⅱ期治療 450,000円
(税込495,000円)
調整料(1回/月) 5,000円
(税込5,500円)

小児矯正の「Ⅱ期治療」は、Ⅰ期治療終了後、本格的に歯並びを整列するための矯正治療です。Ⅰ期治療の治療効果を利用することができることができます。

成人矯正

成人矯正 900,000円
(税込990,000円)
目立たないホワイトワイヤー 上記費用に別途50,000円
(税込55,000円)
マウスピース矯正治療 1,100,000円
(税込1,210,000円)
調整料(1回/月) 5,000円
(税込5,500円)

成人矯正は、永久歯が萌えそろっている場合の矯正治療です。一般に12歳~15歳以上で適応となります。

部分矯正

部分矯正 200,000円~
(税込220,000円~)
調整料(1回/月) 5,000円
(税込5,500円)

部分矯正は、ブロックごとに料金が変わります。詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。

保定

調整料(1回/月) 5,000円
(税込5,500円)

矯正装置を外したあとの「後戻り」を防止する目的で、取り外し式の装置を使用します。

矯正用ミニインプラント

矯正用ミニインプラント(1本) 35,000円~
(税込38,500円~)

矯正用ミニインプラントとは、矯正治療の際に、歯ぐきに埋め込む小型のネジ(スクリュー)のことです。症状に応じて、アレルギー反応が少ない「チタン合金」を使った小さなネジを埋め込んでワイヤーをひっかけます。

矯正治療の注意点

  • 矯正を始めたばかりの頃は痛みを感じることがあります。

  • 装置の装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない場合があります。

  • 矯正期間中は定期的な経過観察とメンテナンスが必要です。

  • マウスピース型矯正歯科装置は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

※治療期間:約24~30ヶ月
※治療回数:約24~30回
※治療期間は目安です。症状やご希望により異なりますので、まずはご相談ください。
※料金は目安です。使用する装置や症状によって値段は異なりますので、まずはご相談ください。

矯正相談のご予約は
お電話またはWEBから

あわせてお読みください

診療予約・お問合せはこちらから

お電話でのご予約・お問い合わせ03-6459-5841

※土日は昼休みも診療しております。

ご予約はこちら

診療時間
09:30~13:00
14:30~18:45
09:30~15:30

PAGE TOP