お問い合わせ・ご予約

お電話でのご予約・お問合せ

03-6459-5841

WEB予約

ご予約はこちら

           

インプラント治療で失った歯を取り戻しませんか?【自由が丘ブライト歯科.】|自由が丘の歯医者さん | 自由が丘ブライト歯科.

お問い合わせフォームはこちら
自由が丘ブライト歯科へのお問い合わせ:03-6459-5841

電話予約

Web予約

アクセス

インプラント治療で失った歯を取り戻しませんか?【自由が丘ブライト歯科.】

こんにちは。
自由が丘の歯医者【自由が丘ブライト歯科.】です。

歯を失ってしまった場合、失った歯を補う方法には、インプラント、入れ歯、ブリッジなどいくつかの選択肢があります。
その中でもインプラントは、自然な見た目と機能を兼ね備え、噛み心地が優れているなど多くのメリットがあります
インプラント治療を選択することで、見た目だけでなく、食事や会話も快適に行えるようになります。

 

自由が丘ブライト歯科.では、インプラント治療を通じて、患者さまが再び自然な噛み心地を取り戻すお手伝いをしています。
インプラントは、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療方法です。

 

今回は、インプラント治療のメリットや注意点について詳しくご紹介いたします。

 

 

インプラント治療とは

インプラント治療は、歯を失った部分にチタン製の人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療です。
インプラントは、自分の歯と同じようにしっかりと噛むことができ、見た目も自然であるため、義歯やブリッジに代わる選択肢として非常に人気があります。

 

 

インプラント治療の流れ

インプラント治療は、以下の流れで進められます。

 

1. 事前検査

インプラント治療を始める前には、慎重な事前検査が必要です。
レントゲン撮影やCTスキャン、口腔内模型検査などを通じて、十分な検査を行い、綿密な治療計画を立てます。
インプラント治療が患者さまに適しているかどうかを確認し、治療計画に基づいて手術の日程を決定します。

 

2. 治療開始

お口の中が清潔で炎症のない状態であることを確認したうえで、治療を開始します。
局所麻酔を施した後、顎の骨にインプラント体(人工歯根)を埋め込みます。
このインプラント体が新しい歯の土台となります。
手術後は、インプラントと骨が結合するまで待ちます。
結合期間は患者さまの状態により異なりますが、通常は2ヶ月から半年が目安です。

 

3. 人工歯の装着準備

インプラントが顎の骨としっかり結合したら、インプラント体の上にアバットメント(人工歯を支える部分)を連結します。
この後、上部構造となる人工の歯を作製し、装着の準備を進めます。

 

4. 人工歯の装着

最後に、インプラントのヘッド部分に人工の歯(上部構造)を装着します。
これでインプラント治療が完了し、見た目と機能を兼ね備えた新しい歯が完成します。
インプラント治療後は、自然な噛み心地を再び取り戻すことができ、食事や会話も快適に行えるようになります。

 

5. メンテナンス(定期検診)

インプラントを装着した後は、長持ちさせるために定期的なメンテナンスが欠かせません。インプラントのネジの締まり具合や噛み合わせの状態を定期的にチェックし、必要に応じて調整を行います。
また、インプラント自体はむし歯になることはありませんが、周囲の歯ぐきや骨が歯周病にかからないように、適切なケアを行うことが重要です。

 

 

インプラント治療のメリット

インプラントは、他の補綴治療に比べて多くのメリットがあります。

 

自然な噛み心地

インプラントは、顎の骨にしっかりと固定されているため、義歯やブリッジと比べて自然な噛み心地を得ることができます。
硬いものでも安心して噛むことができ、まるで、ご自分の歯のようにお食事を楽しむことができます。

 

周囲の歯に負担をかけない

ブリッジ治療では、隣の健康な歯を削る必要がありますが、インプラント治療は失った歯の部分だけを補うため、周囲の歯に負担をかけません。
また、インプラントは骨に埋め込むため、隣の歯が移動することありません。

 

骨の維持

歯を失うと、その部分の顎の骨が徐々に痩せてしまうことがあります。
しかし、インプラントは人工歯根として骨に直接埋め込まれるため、骨が痩せるのを防ぎ、顎の骨の健康を保つ効果があります。

 

 

インプラント治療の注意点

インプラント治療は非常に優れた方法ですが、いくつか注意点もあります。

 

治療期間が長い

インプラント治療は、治癒期間も含めて数ヶ月以上の期間を要します。
治療が完了するまでの間、仮歯を装着して生活することになりますが、最終的な治療完了まで少し時間がかかることを理解しておく必要があります。

 

メンテナンスが必要

インプラントを長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
インプラント周囲の歯ぐきや骨の健康状態を維持するために、歯科医院での定期検診やクリーニングを受けることが重要です。
ご自宅での正しいブラッシングやフロスの使用も大切です。

 

費用がかかる

インプラント治療は自費診療となるため、他の治療法に比べて費用が高くなることがあります。
しかし、長期的な視点で考えると、インプラントは非常に耐久性が高く、快適な生活を支えてくれる治療法です。

 

 

まとめ

自由が丘の歯医者【自由が丘ブライト歯科.】では、インプラント治療を通じて、患者さまが自然な噛み心地を取り戻すお手伝いをしています。
インプラントは、歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、見た目と機能を自然に回復する優れた治療法です。
周囲の歯に負担をかけず、しっかりと噛むことができるインプラントは、日常生活の質を大きく向上させます。

 

インプラント治療にご興味がある方や、失った歯を自然な形で取り戻したい方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院は「自由が丘駅」南口徒歩3分、北口徒歩5分の場所にある通院しやすい歯科医院です。
皆さまのご来院をお待ちしております。

 


自由が丘ブライト歯科.のインプラント治療 >

 


自由が丘ブライト歯科.へのアクセス >

あわせてお読みください

PAGE TOP